【ダサ成金必見】ほんとにカッコいいポルシェオーナーは必ず「〇〇」を持っている!?

ブログランキングに参加中です☆
応援のほどよろしくお願いいたします!!!







苑前の銀杏並木もすっかり葉が落ちましたが、
冬の枯れた状態もまた魅力的ですよね♪


人通りも閑散としていて、
都会とは思えない静けさがあるので、
コーヒー片手にベンチに腰掛けて、
愛車を眺めながら読書するのにハマってます。


ちなみに、トレード本とかは絶対読みません。
読むだけ毒というか・・・


みんながみんな同じ知識を蓄えて、
同じルールに則ってトレードして、
全員が同じように利益を享受できるほど、
相場は甘くはないので。


勝ち組は常に少数派ですが、
少数派に立つということは、
「正しい」とされている教科書の
全く逆をいくということです。


それから今日は皆さんに嬉しいお知らせが!!!


もしかすると、
まもなく最強システムを一般シェアできるかもしれません。
もともと全く一般公開予定のなかったシステムですが、
コロナ渦でより手堅い副業収入を求めている方が絶えない中、
何とか一般シェアできるよう運営元と交渉中です。


シャアできるかどうかは未だ未確定ではありますが・・・・
何とか読者の皆様にもシェアできるよう頑張ります!!


完全裏ワザというか、
いわゆるリアル聖杯の類なので、
人数はかなり厳密に制限することになります。


ブローカー出禁必至のシステムですが、
一緒に荒稼ぎしたい方は是非、
今後の更新をこまめにチェックお願いしますね♪


ブローカー出禁になれば勿論、
また別のブローカーへ引っ越します。


普遍的に通用するガチ聖杯なので、
募集枠の中に食い込めた方はぶっちゃけ人生アガリです。
それぐらい、ヤバいシステムです。


このシステムはもともと、
スーパーカーオーナー同士の集まりでいただいた御縁ですが、
僕自身も長年にわたって愛用させてもらってます。
もちろん完全自動なので、ほったらかし運用です。


まずもって、
普通一般層には出回らないクラスの情報になるので、
ご興味ある方は今後の記事をお見逃しなく!!!

 


さてさて本題に。

 

ここ最近はけっこう車をテーマに書いてるんですが、
車好きな読者さんが多いせいか、
「また車ネタお願いします!」というご要望もかなり頂いているので、
今日も懲りずに車絡みで書きたいと思います。


もはやトレードブログというより、

車ブログになっちゃってますが・・・・


多くの方にとって、
車はマイホームの次に高い買い物になるので、
お金の遣い方という意味では、
とても分かり易い例えになります。


「車とかぜんぜん興味ねーし!」という方もぜひ、
車を別の何かに置き換えて、
マネーリテラシーの参考にして頂ければと思います。


それで前回の記事では、
カッコいいポルシェオーナーさんについて書きました。


どれだけお金を稼いでカッコいい車を所有できたとしても、
肝心のドライバーがダサければ意味ないって話でしたね。


では「どうすれば似合うのか?」の部分を、
今日はちょっと掘り下げていこうと思います。

 


前回ご紹介したこの方。

控えめに言って、
めちゃくちゃポルシェ似合ってますよね。


世界一似合ってると言っても過言ではないかと・・・・


それもそのはず。


このマグナス・ウォーカーさん実は、
世界一のポルシェコレクターとして有名です。


ポルシェ好きの方であればご存知ですよね。


ポルシェの名車という名車を、
ガチで「数え切れないほど」所有されてますが、
その光景と言ったらもう・・・・


「ポルシェに囲まれる生活」というよりは、
「ポルシェで足の踏み場もない生活」です。

今はざっと100台近く所有されているようです。
ポルシェ好きにとっては最高すぎる至福ですよね・・・・。


ご飯のオカズとか要りません。
ポルシェ眺めてるだけで白米何杯でもイケちゃうやつです。


にしてもマグナスさん、
お世辞抜きで本当によく似合っています。


「お世辞抜き」という言葉って、
マグナスさんのために作られたのかもしれません。


まるで「絵に描いたような」世界というか、
もはや完全に絵ですよねコレ。

絵に描いた「ような」世界ではなくて、
絵の中を生きている人って、ほんとカッコいいです。


もうね、眼差しが違います。

見ているものが違うってことです。


絵を眺めるのは簡単ですけれど、
絵の中を生きるには途方もない努力が求められますからね・・・。


ちなみにポルシェは新車でも数千万で買えますが、
プレミアの付いた名車になると余裕で億超えてきます。
そんな名車たちを100台揃えるとなると・・・・
もう普通の価値観では追い付きません。


マグナスさんは勿論、
頭のネジが全て外れちゃってるので、
マグナスさんにとってはそれが普通なんですよね。


「個人でポルシェ100台所有」って聞くと普通の人はまず、


「頭いかれてんな~・・・・」とか、
「カネ持ってんな~・・・・」みたいな印象を抱くはずです。


しかし本当のところは、違います。

 


マグナスさん、
誰よりもお金持ってるんじゃなくて、

誰よりも情熱を持ってるんです。

 


ただの成金がポルシェ買い漁ったところで、
絶望的に似合わないですからね・・・・。


実際そういう悲惨な光景は、港区内では日常茶飯事です。
要は、お金はあっても情熱のない輩です。


「金ならある」系の偉そうな態度は、
そのまま運転態度にも現れていたり・・・。


そもそも成金は間違いなくピカピカの新車を買いますよね。
まぁ、もしくは低走行の新古車でしょうか。


しかしマグナスさんは一味違っていて、
傷ついた車ばかりコレクションしています。


そして彼はこう語っています。

「新車よりも傷のある車のほうがいい。
その車で積み上げた走行距離や時間はかけがえのないものだ」


流石ですよね・・・・・。


情熱というか、思い入れが違います。
普通の人は、走行距離の少ないものを選びますよね?


マグナスさんは全く逆で・・・・・

走行距離そのものを愛しています。


走る過程の中で負ったキズ、経過していった時間への愛情。
哲学がもう、カッコよすぎますよね。


そんなマグナスさんにハンドルを握ってもらえて、
ポルシェもめちゃ幸せだと思います。


まさしく、お互いにハッピーな状態です。


そして不思議と、
マグナスさんの愛するポルシェたちは、
たとえ傷車であってもピカピカに輝いてみえます。

高級コーティングしてるとか、そんな次元の話じゃありません。
彼の情熱が、ポルシェを輝かせているんです。


その情熱はもはや狂気レベル。


どんな分野でもそうですよね。
突き抜けていく人はみな、狂ってます。


ということでマグナスさんも例に漏れず、
最狂コレクターと呼ばれています。


最強じゃなくて、最狂です・・・・。

 


最狂。

 


何とも、いい響きですよね。


ちなみに冒頭で触れた最強システムもまた、
最狂システムといっても過言ではありません。
それぐらい、とんでもないシステムです。


とはいえ、
どれだけトレードで稼いだところで、
そこに情熱がなければ何の意味もありません。
なので今日、こんな記事を書いてます。

 


お金って、情熱ありきなんです。


情熱がなければタダの紙切れ。


逆にいえば、
何かに対して情熱的に打ち込んでいる人には、
それに必要なだけのお金が自然とついてきます。


お金出来たらポルシェ買う!!みたいな人に、
お金は決して舞い込んでこないということです。


先にお金ではなくて、先に情熱です。

 


「お金できた→買う」ではなくて、

「どうしても買いたい→お金つくる」の順番です。


「どうしても」の部分、その度合いが情熱ですね。


情熱が足りない人はお金も作れないので、
所詮はその程度の情熱だったということに。


要は「情熱を持てばいい」ってだけの話なので、
めちゃくちゃ簡単なことなんですが・・・・

実際に情熱をお金に換えられる人は少ないです。


「何が何でも」と思える何かが見つからず、
情熱の冷めた人生を送っている方にとっては、
「情熱を持つ」ことほど難しいものはないかもしれません・・・・。


しかし簡単な人にとっては超簡単なはずです。


狂おしいほど好きになれるもの。
自分にとってのソレを見つければOKなので。


何度も言いますが、
車なんてただの例えに過ぎません。


金額が大きくて分かり易いので例にしているだけです。


別に車に限らず、
誰でも何か1つは情熱を持てる対象があるはずです。


というか、2つも3つも要りません。
1つのことに全集中して全力投球するのが情熱なので。


逆に言えば、
情熱を持てるものが見つからない場合・・・・


一体何のために生きてるの? って話に。


自分が本当にやりたいことを楽しむために授かった命。
無駄にしている暇なんて1秒もないはずです。


そういう意味も含めて、
僕はお金を稼ぐことは全て自動売買に任せてしまって、
生み出された時間の中でやりたいことを自由にやってます。


完全なる割り切りです。


それにしてもトレードの世界を見ていると・・・・
ほんと情熱のないトレーダーばかりです。


ただなんとなく、お金がほしい。
とりあえず、お金持ちになりたい。
老後の不安をお金で解決したい。
お金さえあれば・・・・


みたいなヤツが勝てるような世界ではありません。


何よりもまず、情熱です。


1に情熱。
2に情熱。
3、4も情熱。
5に情熱。


もう、ぜんぶ情熱です。


情熱って、
そういうものではないでしょうか。

これから億トレーダーを目指そうとしている方には、
「トレードに情熱を持って」と言いたいところですが、


そもそも情熱って、
持とうとして持てるものではありません。


心の奥底からフツフツと沸き起こってきて、
気付いたら情熱の中で生きているものです。


ましてやトレードなんて、何も生み出しません。
本質的には、ただの交換です。


価値を創出しないものに情熱を持つほうが狂気ですよね。


ということで、
トレードに情熱を持つ必要なんてありません。


情熱的にトレードやっている人がいたとすれば、
必ず負けて消えていく人です。


それこそ狂気的にのめり込もうもんなら、
いよいよ絶望暗闇トンネル負組一直線コースです。


情熱も要らないし、狂気も要りません。


むしろトレードに必要なのは、感情ゼロの状態です。
それもあって、僕はトレードをロボットに任せています。
ロボットって血が通っていないし、常に冷徹なので。


情熱もクソもありません。


一切の感情を交えることなく、
ルールどおりに注文執行を24時間繰り返してくれる、
本当に頼もしいパートナーです。


トレードに情熱を持つ必要はないので、
あなたも是非トレード以外の、
別の何かに情熱を見出してみてください。

 


狂えるものであれば、何だっていいと思います。

 


たとえば自分は何もやりたいことなんてないけれど、
子供には素晴らしい体験をさせてあげたいとか、
子供には良い教育環境を与えてあげたいとか、
それも立派な情熱だと思います。


言い換えれば、親の愛情ですね。


情熱って最後は、愛情へ行き着きます。


マグナスさんがポルシェに愛情を注いでいるように。

 

 


何度でも書きますが、人生は1度きりです。

 


とにかく何でもいいので、
情熱を持ってみてください。


そのとき必ず、お金が必要になります。


「絶対」という言葉のない世の中で、
しかしこればかりは絶対です。


資本主義社会で生きている限り、
何をするにしても「お金の壁」は避けて通れません。

 

必ず要する。

と書いて「必要」ですからね・・・・。


そこで、トレードの出番です。


トレードは何一つプロダクトを必要としません。
普通は商品を企画して、設計して、製造して、
広告して、集客して、ようやくお金になります。


ところがトレードでは、
何の価値(プロダクト)も生み出すことなく
「交換」のみでお金を殖やしていくことが可能になります。


お金がダイレクトにお金を生んでしまう、
とんでもなく超効率世界です。


人件費も不要、在庫リスクとも無縁ですからね・・・・。


しかし間違っても、
トレードそのものに情熱を持つべきではありません。


お金を遣って何がしたいのか。
何のためにお金が欲しいのか。


どれほどの情熱を持ち、
どれほどの愛情を注げているのか。


そこが完璧に明確でない限り、
トレードで勝ち続けるなんて夢のまた夢です。


なぜ、トレードで勝ちたいのかです。


いや勿論、
お金を稼ぎたいからでしょうけれど・・・・・


なぜ、お金が必要なのかです。


そしてそこに、情熱があるか否かです。

 


情熱を持って打ち込んでいる人は、何だって似合います。
様になっていますし、絵になっています。


情熱的に食材と向き合っているシェフには、
その包丁も食材もよく似合っています。


そしてそこから生み出される料理には、
シェフの愛情が詰まっています。


情熱をもってポルシェと生きているオーナーさんには、
そのポルシェが本当によく似合っています。

すべて情熱です。

そこに情熱がないのなら何やったって激ダサです。


たしかにトレードは、超効率的です。


ハイレバで複利を掛けていくと、
とんでもない速さでお金が膨れ上がります。

 

しかしその先に情熱が無いのであれば、
お下品で残念な成金になってお終いです。


トレードブログでこんなこと言うのもアレですが・・・・
トレードなんて二の次、三の次です。

 


情熱のある人にはお金もついてきます。
トレードでも勝てるようになります。


だって、情熱があるんですから。


持つべきものは友なんて言いますけれど・・・・
いやいや、持つべきものは情熱です。


情熱のある人間には、自然と魅力的な人脈が集います。


人は、情熱についていくんです。
情熱が、人を動かします。


トレードで勝組に入るにしても、
トレード以外の何かで成功するにしても、
きっと多くの人はこう考えているはずです。


天才的な頭脳がなければならないとか、
誰よりも努力しなければならないとか、
人脈に恵まれていなければならないとか・・・・・。


結論、頭脳も努力も人脈も、何も要りません。
情熱さえあればいいんです。


情熱のある人間には、天才なんていくらでも集まります。
天才が、その情熱に心打たれてるワケですから。


ましてや努力とか・・・・
本当に情熱的に取り組んでいる人には、
そもそも努力という概念自体がありません。


寝食も忘れて没頭できるものが狂気なので。


「努力しなければならない」って、
やりたくない宿題でも出されたみたいな拒絶反応ですよね。
嫌々ながらやったって、何の成果も期待できません。


情熱のある人は、
自ら喜んでやりにいきます。


傍からみればメチャクチャ努力しているように見えますけれど、
当の本人からしてみれば、
「努力している」という自覚もなく取り組んでいます。


無意識に努力できるものが、本当の努力ですよね。


努力しなければと思って、
「やらされてる感」でする努力なんて偽物です。


情熱を持とうと思わずとも、
気付けば情熱的に生きている。


努力しようと思わずとも、
気付けば努力できている。


それが本物ですよね。

 


情熱の有無。

 


実はこれこそが・・・・・
億れる人と、そうでない人との違いです。


「情熱を持つ」って、
簡単なようで難しく感じるかもしれませんが・・・・


本当に、簡単なことです。


意識することなく、
無意識に、
気付けば持っているものなので。


素敵なスーパーカーオーナーさんは例外なく、
気付けばお金持ちになっていたという人ばかりです。
間違っても、お金持ちになろうとはしていません。

 


まず先に、情熱。


お金は、後からです。


そして、
別にお金を持ったからと言って、
勝組でも何でもありません。


見ているだけで痛々しい成金はゴマンといます。


「金ならある」と傲り高ぶるか、
「情熱ならある」と負けん気で頑張るか・・・・・


そこが実は、勝組と負組との境界線です。

 


カネより、パッションです。


「情熱を持ってください」と言いたいところですが、
情熱は「持つ」ようなものではないので・・・・


「持ってください」なんて口が裂けても言えません。


情熱を持って生きるのではなく、
情熱を生きるんです。

背中からも情熱が溢れ出るような生き方。


それが「カッコよさ」ではないでしょうか。

 


1度きりの命。


カッコよく生きましょう!!!



今日も最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます!!

この記事が面白いと感じていただけた方は、
下記の投票ボタンをポチっと応援してもらえると嬉しいです!!





  • コメント: 0

【港区あるある】スーパーカーオーナーの共通点がカッコ良すぎる件。前のページ

【神案件】14年無敗の「トレード必勝法」を一般公開します。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【神案件】14年無敗の「トレード必勝法」を一般公開します。
  2. 【神回】相場で絶対に勝てない「本当の理由」を暴露します。
  3. 【神回】億トレーダーの「金銭感覚」をぶっちゃけます。
  4. 【暴露します】少額スタートでも「億る」たった1つの方法とは?

関連記事

  1. Uncategorized

    【FX自動売買】億トレーダーが「FX商材業界の闇」を暴露します。

    ゼロ円って、どうしてこうも神々しいんでしょうか。どうやら人は、「無…

  2. Uncategorized

    【海外FX裏ワザ公開】日本で「億トレーダーが育たない本当の理由」を暴露します。

    前回、勝負は5度あるという話を書かせていただきました。5つの勝負全…

  3. Uncategorized

    【FX自動売買】億トレーダーが実践している「ブローカーの正しい選び方」とは?

    前回、勝負は5度あるという話を書かせていただきました。5つの勝負全…

  4. Uncategorized

    【FX自動売買】億トレーダーが「FXで本物のお金持ちになる方法」を暴露します。

    ガチのお金持ちになるために欠かせない要素って、3つありますよね?…

  5. Uncategorized

    【聖杯確定!?】神システムの保有ポジションが「神」すぎる件。

    先日からチラ見せしている神システムですが、想像を超える大反響をいただ…

  6. Uncategorized

    【FX自動売買】スマホ版MT4動作環境の「劇的改善方法」を億トレーダーが直伝します。

    MT4のスマホアプリは、多くのトレーダーにとって強い味方だと思いま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

   どんなに些細なことでも、お気軽にどうぞ♪♪

人気記事

  1. Uncategorized

    【FIRE】投資を「今」やるべき2つの理由とは?
  2. Uncategorized

    【暴露します】少額スタートでも「億る」たった1つの方法とは?
  3. Uncategorized

    【神回!?】元本100倍を狙う具体的手法とは?
  4. Uncategorized

    【神回】億トレーダーの「金銭感覚」をぶっちゃけます。
  5. Uncategorized

    【3STEP】億トレーダーが「必ず通る道」とは?
PAGE TOP