応援のほどよろしくお願いいたします!!!
ここ最近はシステムNXに関する問い合わせが急増しており、
返信が全く追いついておらず申し訳ありません。
以前も書いたとおり、
「エントリー頻度はどれくらいですか?」
みたいな無意味すぎる質問はスルーさせていただきますので悪しからず。
「NXの詳細を教えてください」といった質問も絶えないのですが、
利用条件や公開条件等も一切非公開となりますのでご了承ください。
極々限られたユーザー様とのみ、
水面下で走らせている裏システムになります。
前回の記事では、
システムNXが如何に高勝率であるかをご紹介させていただきました。
その時点で5月の成績は、
16回エントリーして、14勝2敗、勝率88%でした。
その後、
昨日一気に10回エントリーして、
日単位の勝率でみると5勝5敗で勝率50%でした。
これで5月の通算成績は、
26回エントリー、19勝7敗、勝率73%となりました。
勝率73%でも異常なんですが・・・・・
ここで不思議に思われる方がいるかもしれません。
勝率88%で推移してきて、急に勝率50%まで低下?
といった疑問です。
前回は高勝率の凄まじさについて触れましたが、
このレベルのシステムになると・・・・
もはや勝率すら関係なくなってしまいます。
昨日は日単位でみれば5勝5敗ですが、
しっかり損小利大のトレードとなり、
結果的には月益を大きく伸ばしています。
このブログではいつも書いていますが、
勝つ上で重要なのは、エントリー頻度ではありません。
ましてや、勝率でもありません。
最終的に、利益が残るか否かです。
それだけです。
エントリーが少なかろうと、
最終的にプラスであればオールオッケー。
勝率が低かろうと、
最終的にプラスであればオールオッケー。
エントリー頻度とかどうでもいいし、
勝率なんていうのもどうでもよすぎるファクターです。
システムNXはそういうシステムです。
一般論で重要とされているファクターを全て無視しています。
最終的に、残高が増えているか、減っているか。
重要なのは、その1点のみです。
ところが一般トレーダーは、
できるだけエントリー回数を増やしたいと考え、
できるだけ勝率を引き上げたいと考えているようです。
そうした一般論に乗っかっている限り、
決して億れることはありません。
億プレイヤーに常識人なんて1人もいません。
むしろ教科書では「不正解」とされる戦略でもって、
億っているプレイヤーが殆どです。
繰り返しになりますが、
エントリー回数だとか、勝率だとか、
一般に注視される項目は死ぬほどどうでもいいファクターです。
最終的に、勝てばヨシ。
トータルプラスであればヨシ。
それだけです。
ちなみにこのユーザーさんは、
もともと10万円しか入金していません。
わずか数か月足らずで既に元本15倍を超えてきています。
ちなみに昨日の取引でも、
勝率50%でありながら+25,560円もの利益を獲得されています。
投資元本比、+25%です・・・・。
完全に損益感覚がバグってます。
複利の爆発力を活用すると、
こうした収益率すら実現可能になってしまいます。
ここで少し「リスク」の考え方について触れておきます。
金融知識に乏しい情弱層は、
投資の王道といえば不動産で、
利回りは低いけれど、
不動産投資こそが最も手堅いと思い込んでいるようです。
しかし実際には、
そういう素人ほど不動産に手を出して、
人生ドン底に突き落とされます。
為替や株で火傷して、
数十万、数百万の損失であればまだ可愛いですけれど、
不動産は数千万、数億のスケールになってくるので、
素人ほど、痛い目を見ます。
それこそ取り返しのつかない事態に陥るので、
それで一生を棒に振る情弱が絶えません。
プラスのキャッシュフローが生まれるかと思いきや、
あらゆるトラップに引っかかって、
マイナスのキャッシュフローを背負わされ、
ひたすら返済に追われる人生で終わるのがオチです。
それこそ為替や株の世界では、
情弱層が入手できる情報は99%詐欺ですけれど、
不動産業界なんてその極みです。
トレードで勝てない情弱は、
不動産やっても勝てないということです。
その人の、考え方が変わっていないので・・・・・。
マーケットをどれだけ変えたところで、結果は同じです。
その人に然るべき人生が待ち受けています。
シンプルに、
勉強しない人が負ける構造です。
この世の中、美味しい話なんて絶対にないので。
「無知であること」が「リスク」に他なりません。
いちばん厄介なのが、
中途半端に勉強して、
中途半端な知識で手を出して火傷するパターンです。
中途半端が、いちばん危ないです。
やるなら、とことんやる。
やらないなら、やらない。
0か100です。
紙一重で生死が隔たれる世界なので、
80ぐらい勉強してる人がいちばん危ないです。
99でもダメです。
100じゃないと・・・・・。
要は・・・・
本業やりながら片手間で副収入を得られるほど、
世の中は甘くないということです。
専業でそれだけに集中してやってるプロがいるので。
畑違いの人間が、
片手間でプロ相手に勝てる世界なんて、幻想です。
ちなみに「リスク」の考え方としては、
「元本回収」に要する期間で考えるのがベターです。
元本回収所要期間なんて単語があるのか分かりませんが、
要はそういうことです。
元本回収してしまえば、
その後何が起ころうと、実質的にノーリスクです。
つまり1日でも早く、
ゼロリスクの状態に持っていくことが、
投資の世界では求められます。
逆にいえば、
元本回収後は、ゼロリスクで利益ばかりが期待されるので、
これほど美味しい状態はありません。
投資は常にトレードオフなので、
ハイリターンを得るためにはハイリスクを背負い、
ミドルリターンを得るためにはミドルリスクを背負い、
ローリターンを得るためにはローリスクを背負う必要がありますが、
元本回収済の状況下においては、
ノーリスクローリターンや、
ノーリスクハイリターンといった、
現実的にあり得ないようなフィーバータイムが確約されます。
たとえばローン返済を終えた不動産投資物件においては、
賃貸収入ばかりが延々ともたらされ、
元本出金完了した自動売買システムにおいては、
リターンばかりが延々ともたらされます。
更に言えば、
仮に不動産が吹き飛ぼうと、
運用口座が吹き飛ぼうと、
何が起きようが実質的にノーダメージです。
無傷、無風です。
仮にゼロカットを受けたところで、
再入金して同じことを繰り返すだけです。
このユーザーさんはもともと10万円から運用を始めていますが、
既に30万円を出金済です。
そしていま現在、月数十万の利益を当然のごとく稼いでいます。
わずか数か月でこの状態へ持ち込んでいます。
そして今後、利益額はさらに加速してきます。
もはや完全チートです。
今月はGWもあって第1週は殆どトレードできていないので、
実質的な取引日数はわずか数日ですが、
まだ10日を残す時点で既に月利30%に迫っています。
大連休のない平常月であれば、
月利50%超え、月利100%超えを当たり前に叩き出す、
それがリアル聖杯の実力です。
ここで元本回収所要期間に着目してみると・・・
たとえば不動産を年利5%で回した場合、
元本回収までに20年を要します。
これは月利0.4%です。
一方でシステムNXは、月利40%超えとか普通です。
速度にして、100倍速です。
不動産であれば20年を要するところ、
元本回収所要期間を100分の1まで短縮します。
のんびりやっても2~3ヶ月、
早ければ一月で元本回収してしまう驚異的なシステムです。
もちろん、システムNXはハイリスクです。
ゼロカット前提で限界まで攻め込むシステムです。
月利100%を狙うのであれば、その逆も然り。
マイナス100%も同様に受け入れる必要があります。
トレードオフの世界では、至極当然の話です。
しかし先にも述べたとおり、
元本回収後はもはや完全チート。
何が起ころうとノーダメージ、
ノーリスクハイリターンの状況に突入します。
現に既存ユーザー全員がフィーバータイムを満喫しています。
というか、
もはやドローダウンすらも無縁で利益を伸ばし続けています。
果たしてこれを本当にハイリスクと呼べるのか疑問です。
そしてだからこそ、聖杯と呼ぶに相応しい神ツールです。
一方で、
ローリスクとされる不動産を月利0.4%で運用した場合、
元本回収までに20年を要します。
ハッキリ言って、その20年の中で何でも起こります。
何の保証もありません。
土地そのものが廃れているかもしれないし、
自然災害を受けているかもしれないし、
戦争が勃発しているかもしれないし、
そもそも・・・・
自分が死んでいるかもしれません。
20年先なんて、予測不可能ですよね。
だったら僕は100倍速で、
爆速で元本回収するほうにベットします。
何よりも、
20年後の1億よりも、
今日の1億のほうが100倍以上の価値があるので。
何をやるにしても、
早ければ早いに越したことはありません。
以前の記事でも触れましたが、
お金の価値は世界経済軸の中で測られるものではなく、
あなたの人生軸の中で、刻々と変化しています。
人生はやっぱり、
好きなことを楽しむための人生ですよね♪
そういう意味でも、
1日でも早く資産構築していく必要があります。
好きなときに、
好きなことを、
好きなだけやれる人生。
自動売買には、
そんな「自由」を実現し得るだけのポテンシャルがあります。
ハイリスクとされる自動売買で、
わずか数か月で元本回収を目指すのか、
ローリスクとされる不動産投資で、
数十年をかけて元本回収を目指すのか・・・・。
むしろ前者のほうがローリスクではないかと、
少なくとも僕はそう考えています。
なにを「リスク」とするかは人それぞれ。
「リスク」はほんと、考え方次第です。
このユーザーさんは既に元本15倍超えです。
まもなく16倍に迫る勢いです。
たとえば月利50%で回した場合、
半年足らずで元本10倍、1年で100倍です。
ちなみに、
3年以上システムNXをお使いいただいているユーザーさんは、
既に全員が上限1000万に達しています。
資金10万から始めた方は、元本100倍です。
数百万単位の利益を毎月出金されている状態です。
そして、
1千万プレイヤーになられた方の9割以上が、
既に本業を辞めてFIREされています。
完全チートで、完全ニートです。
ハッキリ言って、ニート最強です。
文字どおりの自由なので。
今日は「リスク」の考え方について触れてみました。
一見するとローリスクに見えるものが、
実際にはローリスクとは言い切れず・・・・
一見するとハイリスクに見えるものが、
実際にはハイリスクとは言い切れず・・・・・
全ては本人の投資哲学に委ねられます。
システムNXは現時点では完全非公開案件ですが、
「自分もぜひ使ってみたい!!!」という方は、
下記のボタンよりブログ投票をお願いしますね♪
累計投票数が一定数に達すれば、
人数限定で一般読者向けにも公開を検討します。
投票は1日1回有効になりますので、
1日でも早く公開希望される方は毎日投票をお願いします☆
今の投票状況だと、封印することになりそうなので、
このまま既存ユーザーとのみ共有していきます。
わずか10万円から始められて、
これほどの破壊力を秘めるシステムは、
おそらく他にないのではないかと思います。
奇跡的に公開に至ったとしても、
上限は100名が限界になってしまうかと思いますが、
システムNXの凄さをあなたと共有できる日を心待ちにしています。
少額資金から早期リタイアを叶えて、
トレード1本で喰っていきたい方はぜひ、
ご投票お願いします☆
今日も最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます!!
この記事が面白いと感じていただけた方は、
下記の投票ボタンをポチっと応援してもらえると嬉しいです!!
この記事へのコメントはありません。